fc2ブログ

ようこそ

 閲覧ありがとうございます。 このブログは、千葉県在住「進藤リヴァイア(ピロすけ)」が、日常のことやスマホゲームについて延々と語ったりしています。 (「グラブル」のみ、ピロすけという名前を使っています。)

 また、活動全般は


 Twitterは


ですので、そちらもよろしくお願いいたします。



 ※このブログではゲームの有益な攻略情報などは掲載しておりません。

2023水有利古戦場を終えて

 遅くなりましたが、2023年水有利古戦場おつかれさまでした!

202312012215561f3.jpg

 個人では、54196位と、前回より順位が落ちましたが、それでもなんとか90000位以内には収まりました。ボスが強かったですね😅苦しんだ方も多いのではないかと思います。


20231201222354f04.jpg

 団戦績は、三勝一敗、接戦で競り勝ったところはヒヤヒヤしてましたね🤣


20231201222554b88.jpg

 肉集め編成は、虚詐マナダイバーがやっぱり便利でしたね。それほど苦労なく編成は組めたので良かったです。

202312012228208d9.jpg20231201223136c87.jpg

 高難度攻略に関しては、結構迷子になりましたね💦最初は両面ヴァルナ編成で、フロントにガブリエル採用していたのですが、安定せず…。

 結局、200hellに関しては、片面ベルゼバブ、フレ石を250ルシにして手動で討伐していました。

20231201223416797.jpg

20231201223457647.jpg

 武器編成も、神石編成の時は確定クリティカルにしていたのですが、バブ×ルシにした後は、エクスコキュ銃編成に切り替えました。作っておいてよかったですホント…。

(編成に関しては、これが正しいとか、間違ってるとか、詳しい人間ではないので、参考にしないでください)


 使用したリソースは、金剛晶×3(ヴァルナ)と、時の流砂×3(ハーゼリーラ最終)のみでした!


 次回は火属性有利古戦場が、2024年の新年開始早々なので、日程にやや不安が残りますが、好きな属性の古戦場になるので、精一杯がんばろうと思います!

お手軽世界旅行!?

 皆さん(誰が読んでるかは知らない)、「Geoguessr」というゲームはご存じでしょうか。

 Googleストリートビューで、ランダムに表示された実際の場所を探して、いかに正確に場所を当てるか、というものです。


①どこかの場所を表示されたら

20231116222736f66.jpg

②地図で場所を探して

2023111622275229e.jpg

③クリック(スマホならタップ)して、場所を決める

20231116222801ebb.jpg


 ルールは、わかりやすいですが、奥深いものなんです。

 このゲームを知ったのは、ある有名なゲーム実況者さんがプレイ動画をあげていたからでした。


 上手な人は、「電柱を見ただけで国や地域がわかる」とか「植物や土の色を見ただけで予想がつく」とか、「Googleストリートビューを撮影してる車の装備で国がわかる」なんてことも出来てしまうみたいなので、極めるって凄いなと思うんですよね。世界大会とかも開かれているんです。


 あ、自分はまだまだですよ😅

 言語の区別すらわかってないので、「どこだここは!?」ってなってばかりです。最近はようやくコツが掴めてきた、ような気がします。


 スマホ版で最近主に遊んでるのは、このバージョンですね。78ステージまで星⭐3つ揃えながらゆっくり進んでます。

20231116224444d81.jpg


 気晴らしにちょうど良いんですよね。プレイ動画観てても地理とか言語の勉強(?)にもなるので😊

 無料でも遊べる(広告あり)のですが、有料版だと広告が無かったり、遊べる内容が充実するようなので、余裕があれば…なーんて、なかなか難しいんですけどね😅

Dragonforce 世界の名カヴァー集

 さて、さんざんDragonforceのことを推してるんで!す!が!

 本家だけでなく、いろんな人のカヴァーも聴いて欲しいんですよ。

 そんなわけで選りすぐりのカヴァー紹介です。


1.【JUNNA】の「Through the fire and flames」ドラムカヴァー

圧巻のドラムパフォーマンスに釘付け間違いなし!



2.【よしださくら】の「Give me the night」ギターカヴァー

心から楽しそうに弾く高速ギターがカッコイイ🎸



3.【Mia&Ally】の「Through the fire and flames」ヴァイオリン&バグパイプカヴァー

まさかのバグパイプ👀魅せる技が光る✨



4.【PelleK】の「Symphony of the night」ボーカルカヴァー

圧倒的な声量で歌いきるパワー系シンガー!



5.【Chris Dovas(from "Testament")】の「Three hammers」バンドカヴァー

女性ボーカルならではの滑らかさと、力強さを兼ねた傑作👍️



6.【にゃんごすたーwithフレデリク・ルクレール】の「WAR!」ドラムカヴァー

なんとDragonForceの元ベーシストであるフレッド本人とのコラボによるカヴァー!🥁



どうですか!どれも凄いでしょう!

原曲はもちろんカッコイイんですが、いろんな人がそれぞれのカヴァーでまた違った味が出るのもおもしろいですよね😊

トライフォースの力、ここにあり


 たびたびブログで取り上げてる、イギリスを拠点に活動しているメタルバンド「DragonForce」ですが、先日衝撃的な新曲が発表されました。

 動画のサムネイルを見て、気がついた方。そうです、左下です。そして曲名をご覧ください。「Power of the Triforce」です。

 この曲、任天堂のゲーム「ゼルダの伝説」シリーズを題材にしているのです。

 歌詞のなかには「マスターソード」とか「ガノン」とか「トワイライトプリンセス」とか入ってます。え?任◯堂の許可?知らないです。


 1ヶ月前に発表した「Doomsday party」を超える人気を出しており、youtubeでのMVの再生数はあっという間に50万突破(2023/10/24時点)。


20231024213840be0.jpg

 ちなみにBa.のアリシアちゃん、今回もしっかりサムネイルに入ってますね。ありがとうございます(ぇ


 blabbermouth.net(英語サイト)では、Gt.のハーマンの解説とともに、2024年3月15日に出る新アルバム「Warp Speed Warriors(en-wikipedia参照)

」と、今回の新曲についてが書かれています。「Burning Heart」はDragonForce最速クラスの曲になると思われますね。20231024215422305.jpg

 で、最後にアルバムジャケット(画像は上記wikipediaより)を見るんですが、メンバーがいろんなビデオゲームのキャラに扮してるのがこれまた面白いです🤣アリシアちゃんは、モリガンですかね。

 先日からツアーがはじまったDragonForce、今後も目が離せないです(ノ≧▽≦)ノ
アクセスカウンター
検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる